2014/01/06

阪急・阪神電車の全駅で無料でWi-Fiが使える!実際に接続してみた

阪急阪神グループが訪日外国人観光客向けに無料Wi-Fiサービス
「HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fi」
というサービスを始めたようです。

 私は訪日外国人ではありませんが、阪急電車をよく使うのでどんなものか早速試して見みました。

阪急の全駅でWi-Fiを出すと、「HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fi」というフリーのアクセスポイントに接続することができます。

HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fiの使い方


ブラウザをたちあげて同意後に

For TOURIST PASS Non-holderを選択します。

その後にメールアドレスと名前を入力して同意を押せば、1回15分で1日3回まで使えます。



実際にメールアドレスと名前を入力すれば、日本人の私でも簡単に接続することができました。

速度は3Mbps!


しかもとても速度が速いのに驚きました。
速度を測ると平均3Mbps出ました。


この「HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fi」は阪急と阪神電車のすべての駅と阪急・阪神の系列のショッピング施設で使えます。

回数や使用時間に制限はありますが、無料ですので緊急的にWi-Fiを少し使いたい時に重宝しそうです。

高速のWi-Fiが使える場所が広がるととても便利なので、
もっと使える場所が広がってくれると嬉しいですね。




2014/01/02

月額490円のServersMan SIM LTEはどれぐらいの速度が出るのか?実際に測ってみた

1年ほど前からとっても気に入って使っている月額490円で使えるDTIの低速SIMが
2013年11月22日にアップデートされて通信速度が50%速くなったそうです。

それから今日まで1ヶ月ほど使ってみて、感覚的にはかなり速くなったような気がしています。

という事で実際にどれぐらいの速度が出るのか測定してみました。
場所は年末の人出が多いショッピングモールです。

LTEの速度は146.5kbps


結果は平均146.5kbpsでした。
DTIによると最大150kbpsという事なのでほぼ最大値が出ています。

LTEが接続できる場合はかなり速度がでました。

3Gの速度は54.3kbps



3Gのみの接続では平均54.3kbpsでした。

3G接続のSIMはほとんど速度が出ませんでしたが、
LTEに接続できる場所ではかなりスピードが出る印象です。

月額490円でこれだけ使えることが出来れば大満足です。
+150円でSMSも使えるようになるのでとても便利です。

高すぎるスマートフォンの料金を節約するため
低速SIMサービスをしたいと考えている方に
DTIのServersMan SIM LTEはとても満足できるサービスだと思います。