2015/04/17

最も使える安いSIMを知りたい!500円前後の激安SIMを実際に使って比較してみた

私はいままでいくつか格安SIMを使ってきました。
なかでも500円前後のSIMがコスパが高くて気に入っています。

そこで私が使っているおすすめの500円SIMをまとめてみます。
比較したのは「DTI ServersMan SIM LTE」「ワイヤレスゲート」「楽天モバイル」のデータSIMです。



DTI
 ServersMan SIM LTE
ワイヤレスゲート 楽天モバイル
月額料金 467円 445円 525円
SMS料金 143円 139円 125円
速度 250kbps 250kbps 200kbps
実際の速度 昼食時の混雑時以外は700〜900kbpsぐらい 200kbps〜300kbpsぐらい 150〜200kbpsぐらい
追加容量 100MB/250円 200MB/500円 100MB/300円
その他の特徴 IP電話サービスServersMan050が使用できる(月額300円) マクドナルドや新幹線などにあるWi-Fiスポットが無料で使える 基本料金に楽天ポイント付与される。
将来的には支払いもできる予定

速度ならDTI ServersMan SIM LTE

DTIは格安SIMの老舗だけあってかなり使いやすいです。
特に速度に関してすばらしいです。

速度向上の熱意はすごいので、速度重視の方はDTIがいいでしょう。

Wi-Fi使うならワイヤレスゲート

ワイヤレスゲートの格安SIMはWi-Fiが特徴的です。
マクドナルドやスターバックス、JRや新幹線などでWi-Fiが無料で使えます。

SIMの速度は標準的ですが、これらの場所でWi-Fiを使うことが多いならとても便利なSIMとなるでしょう。

ポイントなら楽天モバイル

楽天モバイルは価格・速度共に他に劣るんですが、最大の特徴が楽天ポイントが貯まることです。

申込時に端末を買うともらえたり、基本料に対して付与されたりします。
夏にはポイント払いにも対応するそうなので、ポイントをたくさん持っている方には魅力のあるSIMとなるでしょう。

2015/04/15

安いうえに楽天ポイントが貯まる!楽天モバイルを使ってみてわかったこと

最近は格安SIMがいろんな会社から出ていますが、楽天からも格安なSIMが出ています。

私は楽天をよく使っていてポイントもよくたまるので、楽天モバイルのデータSIMを申し込んでみました。
今回申し込んだのは速度が遅くて月額525円のベーシックタイプのデータSIMです。

Webから申し込んで三日後には使える


楽天モバイルのWEBページから申し込んでから3日後に宅配便で届きました。

中にSIMが入っておりAPNを設定するとすぐに使えるようになります。

速度は標準的


気になる速度ですが200Kbpsのタイプで50〜200Kbps程度出ています。



昼時は混むので速度の低下が見られます。


楽天ポイントが貯まる


楽天モバイルの最大の特徴が楽天のポイントが貯まることです。
端末も同時に購入したりするとポイントがもらえます。

また月額基本料にもポイントがつきます。


夏には楽天ポイントが使えるようになる予定


夏には月額基本料に楽天のポイントを支払いに使えるようになるようです。
期間限定ポイントなどが使えるようになると嬉しいですね。
期待できそうです。


2015/04/03

すぐに格安SIMを使いたい!当日中に配達してくれて使えるヨドバシのワイヤレスゲートSIMがすごい

最近はSIMフリーのスマホや中古のスマホを買って格安SIMを入れて使うことが増えてきました。

まず端末だけ買っておいて、SIMはその後に手続きするといった場合もありますが、SIMの開通までに数日〜数週間かかることがあります。


私も最近困りました。
端末だけ手に入れたもののSIMがなくて開通は数日後という。。。

調べてみるとなんと当日中に開通できるSIMがありました。
しかも自宅まで配達してくれます。当日中にです。

それがヨドバシカメラオリジナルのWirelessGate SIMです。
ということで。。。

早速注文してみました。

本当に当日中に届いた


午前中に注文したのですが、本当に当日中に持ってきてくれました。
すばらしいです!


今まで知らなかったのですが、ヨドバシカメラの通販は関東や関西だと当日中に配達してくれるということでした。
しかもヨドバシカメラのポイントも付きます。

当日中に開通した


SIMの開通作業はとてもかんたんで、届いた台紙に書いてあるAPNを設定してブラウザから氏名、クレジットカード番号、メールアドレス、SIMの番号を入力するだけです。


自宅に届いて手続き終了後、すぐに使えるようになりました。
お店に出向くことなく、当日中に使えるようになる便利さは画期的です。

速度は実用十分


気になる速度ですが、最大250kbpsということなので実際もその速度近辺です。
動画は無理ですが、テキストベースのSNSやブラウザも実用十分です。
地図も結構使えます。

月額480円使い放題 Wi-Fiつき


このヨドバシカメラのSIMはこれほど早く開通できるのにコスパは格安SIM最高クラスです。

低速プランなら月額480円使い放題です。
ワイヤレスゲートのWi-Fiも無料で使えます。

スタバやマクドナルドや新幹線のWi-Fiもつかえます。

ちなみにヨドバシカメラのSIMはデータ通信のみです。

音声もついたプランはないのでヨドバシのサイトでOCNやIIJを申し込むといいでしょう。