 
2015/12/28
プリンターもPCも不要!スマホがあればセブンイレブンのコピー機で今すぐ簡単に年賀状が作れる!
 
2015/12/24
台所の大掃除にピカールケアーを使うと驚く程はかどる
      
昨日は年末の大掃除をしました。   大掃除で最も汚れているところは台所です。  少々古くなってステンレスのサビが出てきました。   そこで今年新たに使い出したのが「ピカールケアー」です。  このピカールケアーは金属研磨剤です。   毎年私は台所の掃除にクレンザーを使っていました。...
2015/12/19
楽天モバイルを解約するときの注意点まとめ
      
私はMVNOをいくつか乗り換えてきました。   今回速度面やポイントが使えないなどの理由で楽天モバイルを解約することにしました。  その手続きが他のMVNOと比べて複雑でわかりにくかったので注意点をまとめておきます。     楽天モバイルは電話でしか解約できない   カスタマーセ...
2015/12/16
2015年買ってよかたものその1 ユニクロのスーピマコットンTシャツ
 
2015/12/14
楽天スーパーポイントで年賀状が買える!パレットプラザが超便利
      
今年も年賀状の季節になってきました。   年賀状は郵便局で現金で購入するのが一般的だと思います。  しかし最近はいろんな方法でお得な年賀状の購入方法が増えてきました。    私が実践している楽天スーパーポイントで年賀状が買える方法です。    それは「楽天ポイントカード」を作って...
2015/12/11
セブンイレブンのバームクーヘンが破壊的においしい!
 
2015/12/10
おにぎらずのおすすめ具材は麻婆茄子
      
今年よく見かけたキーワードにおにぎらずがあります。 おにぎらず専用の海苔なんかも発売されて盛り上がりました。 おにぎらずは簡単に作れていろんな具材をはさむことが出来るのが魅力ですが、 わたしのおすすめの具材は麻婆茄子です。   片栗粉で固めるので食べやすくていいです。  また、野...
2015/12/07
食器洗いで消耗しているならお茶碗を廃止しよう
      
食器洗いはとても大変で嫌われる家事の一つです。  順番で私が洗うこともありますが、すごく嫌いです。  そこで、私が考えた洗い物を減らす方法を紹介します。   お茶碗を廃止して、おかずとご飯がひとつのお皿ですめば洗い物が減るだろうと考えました。  そんな商品が有るか探してたところ、...
2015/12/04
ユニクロが高いと思ったら、ワークマンに行ってみよう
      
私はあまり着るものに興味があまりありません。  服が必要になったときは近所のユニクロで買っています。  そのユニクロは最近値上げが激しくて、お得感がなくなってきました。  そんな私が最近出会ったのはワークマンです。  ワークマンは作業着に強い服屋さんですが、私服に使える服も充実し...
2015/12/02
朝から活動したいときは生姜湯がいい!
      
私は朝が得意ではありません。起きてすぐは頭がボーッとしていて、活動が鈍いです。   そんな状況でも朝早くから活動しないといけないときは、コーヒーを飲んで体を起こしていました。   そんな私がコーヒーよりも体を起こすものに最近出会いました。  それが生姜湯です。   私は生姜湯を飲...
2015/11/25
これからの季節風邪をひきたくない!最も手軽な風邪予防法「ガーゼマスク」
      
我が家は家族で一つの部屋で寝ているので、一人が風邪をひくとみんなに感染して大変です。   それを防ぐために始めたのが睡眠中のマスクです  。  マスクをして寝ると喉の痛みが朝になると不思議と消えます。   普通の不織布の使い捨てマスクでもいいんですが、やや息苦しいし経済的にももっ...
ユニークなダンス特徴のクレヨンポップが将来ブレイク必至
 
2015/11/19
レンタルビデオは不要!Chromecastが超便利
      
レンタルビデオ屋さんはもう不要です。  Chromecastはそれぐらい破壊度が高いです。   Chromecastがあれば購入したスマホの動画をテレビの大画面で見ることができます。  GoogleプレイストアやGyaOや楽天ショータイムなどでかんたんに動画を買うことができます。...
子供のゲームの課金にはおさいふポンタが超便利!
 
2015/05/04
AQUOS PHONEがモバイルバッテリーで充電できない!そんな時はUSB FOMA充電ケーブル+MicroUSB変換アダプタがおすすめ
      
スマホのバッテリーがあまり持たないので私はモバイルバッテリーをよく使います。  特にANKERのモバイルバッテリーは性能が良くて気に入って使っています。      最近中古で購入したAQUOS PHONE SH-01Eがモバイルバッテリーでは充電できなくて困っていました。  AC...
2015/04/17
最も使える安いSIMを知りたい!500円前後の激安SIMを実際に使って比較してみた
      
私はいままでいくつか格安SIMを使ってきました。  なかでも500円前後のSIMがコスパが高くて気に入っています。   そこで私が使っているおすすめの500円SIMをまとめてみます。  比較したのは「DTI ServersMan SIM LTE」「ワイヤレスゲート」「楽天モバイル...
2015/04/15
安いうえに楽天ポイントが貯まる!楽天モバイルを使ってみてわかったこと
 
2015/04/03
すぐに格安SIMを使いたい!当日中に配達してくれて使えるヨドバシのワイヤレスゲートSIMがすごい
2015/03/20
ドラッグストアで花粉症薬を買いたい! 花粉症市販薬まとめ 2015 点鼻薬編
      
前回に続いてドラッグストアで買える花粉症の薬の点鼻薬編です。    それでは比較表です。      処方薬名  商品名  即効性  効果  副作用    リノコートパウダースプレー  アルデシンAQネーザル  など  ナザールAR   コンタック鼻炎スプレー    ○  強い  ...
2015/03/13
ドラッグストアで花粉症薬を買いたい! 花粉症市販薬まとめ 2015 点眼薬編
 
2015/03/12
Visaプリペイドカードはポンパレモールが使えない
 
2015/03/09
ドラッグストアで花粉症薬を買いたい! 花粉症市販薬まとめ 2015 内服薬編
 
登録:
コメント (Atom)
