2012/12/24

プリンタがなくても自分で年賀状をつくりたい!セブンイレブンのコピー機で年賀状を印刷する方法

ことしもついに年賀状の季節になりました。

年賀状を作ろうと思い、先日ソフトでレイアウトをつくりました。
そして、いざ印刷しようとしたら我が家のプリンタの調子が悪い。分解して様子を見たら、より悪化してプリンタが完全に壊れてしまいました。

年賀状をどうしようかと調べていたら、画像ファイルやPDFをネットプリントに登録して、いったんB5に印刷してから、ハガキサイズに縮小コピーするという工夫すればセブンイレブンのマルチコピー機で印刷できることが分かました。

ということで早速作ってきました。



以下私がやってみてうまくいった方法を書きますので、セブンイレブンで年賀状やはがきを印刷する場合、参考にしてみてください。

デザインを決める

最初に印刷する年賀状のデザインを決めます。
私は郵便局のソフト、はがきデザインキットを使ってデザインをしました。

このソフトを使ってセブンイレブンで印刷するにはそのままではダメなので、ファイル→「完成品を書き出す」を押して、画像に書き出しておきます。

ネットプリントに登録

セブンイレブンで印刷するためにネットプリントに会員登録します。
そして先ほど画像データで書き出した年賀状をアップロードします。

登録できるファイルはWord・Excel・PowerPoint・DocuWorks・JPEG・TIFF・PNG・XPS・PDFです。
年賀状データをこれらのファイルで書き出しておくと、セブンイレブンで印刷できるようになります。
はがきデザインキットではPNGファイルに出力してくれます。

セブンイレブンでネットプリントを印刷

ネットプリントに登録した時にプリント予約番号をメモしてセブンイレブンの店舗に行きます。

マルチコピー機のメニューからネットプリントを選択し、先ほどメモした予約番号を入力します。お金を入れてサイズをB5に指定し、プリントスタートします。金額はカラーだと1枚あたり60円です。

たくさん印刷する人は電子マネーnanacoに対応しているので、チャージして行くといいかもしれません。

これで先ほど登録したファイルがB5の大きさになって印刷されます。
画質はかなりきれいで驚きました。

B5からハガキに縮小コピー

まず初めに、メニューからコピーを選択します。次に白黒かカラーを選択します。
それから、先ほど印刷したB5の原稿をコピー機のスキャン部にセットして、「できあがり用紙サイズ」を「はがき」に指定します。

縮小率は一覧にはないので、手動でB5からはがきへの縮小コピーなので約57%に設定します。
私は57%だと端が少し切れてしまったので、二枚目からは55%に設定しました。

その後画面の指示に従って、もともとセットしてあるコピー用紙を取り外して、用意した年賀はがきを印刷面を下にしてセットします。
私は店員さんにセットしてもらいました。有難うセブンイレブンの店員さん(^^)

この時使う年賀状は、インジェット用ではなく普通紙を使用してください。
これはセブンイレブンのコピー機に書かれているので、紙詰まり防止のために、是非守ってください。

最後に部数を指定して、プリントスタートです。スキャンが始まりしばらくすると、印刷された年賀状が出てきます。

プリンターいらないかも

印刷された年賀状の画質は、アナログでスキャンをしているのであまり良くありません。
また出てきた年賀状が大きくカールしてしまいます。

それでも自宅のプリントが壊れても、たとえプリンタを持ってなくても、年賀状が作れるセブンイレブンは素晴らしいです。定員さんも親切に手伝ってくれました。大満足で帰ってきました。

これほど快適に作れるのならば、年賀状作りのためだけにあるプリンターだったらいらないかもしれません。

こんなに素晴らしいサービスをしてくれているセブンイレブンに感謝!

2 件のコメント:

  1. 行ったお店がわるかったのか…「ハガキをセットすることがないので紙が入っていかないんですよ~」と、凄く嫌がられました…もっとプリントしたかったけど、一枚だけして、帰りました(T-T)

    返信削除
  2. 私も1つ目のお店では断られました。
    しかし2つ目のお店では快く作らせてくれて、
    しかも少し手伝ってくれました。

    お店によって細かな対応が違うのかもしれません。
    いくつか回れば、親切に対応してくれるお店がきっとあると思います。

    返信削除